top of page

皆さんお元気ですか。

桜の花がいっぱいの中、入園、入学を迎える子どもたち、おめでとう🌸🌸

子どもたちの成長、早いですね。

しばらく会ってないうちに、「もうこんなに大きくなったのか❣」とびっくりします。

そう考えれば、0歳から7歳までは夢の中、ファンタジーの世界をいっぱい創造できる子ども時代を過ごしてほしいです。


🌸4月の開館日

毎週土曜日の10時~12時

4月5日 12日 19日 26日 の4回です。

気に入ったおもちゃで自由に遊ぶうちに、素敵な出会いもあるかもしれません。

保護者の皆さんも童心に帰り遊んでくださいね。


🌸お知らせ

5月24日土曜日10時半~11時

「みどりの季節のお楽しみ会」

手遊びや歌やバルーン遊びで楽しみましょう!

11時~12時は、遊んだり貸出ししたりできます。

申し込みは不要です。皆さん遊びに来てくださいね。

  • toylib-kochi
  • 3月4日

更新日:3月7日

皆さんお元気ですか。先週春のような暖かさ、しかし、今週は又寒くなるそうです。

風邪引きさんもいると思います。それと花粉症の方も。お大事になさってください。

子どもは風の子、と言いますが、私が子どもの頃と今とは環境が全然違います。

SNSで情報交換もしながら、一人で頑張りすぎない子育てを楽しんでくださいね💛

先日ままごとが好きだからと、子どもさんに「ふかふかフーズ」を借りたお母さんがいました。

子どもさんは土曜日も半日保育園とか。帰ってきたら喜んで遊んでくれるかな?

《3月の予定》

1日 8日 15日 22日 の10時~12時に開館

29日の第5の土曜日は休館です。

 

※おもちゃ図書館が入っている丸の内ビル(6階建て)に、急に工事や点検などが入る時があります。

その時は臨時休館となります。ご連絡ができないこともあり、来館された方には大変申し訳ないです。

事前に十分気をつけるようにしていますが、その時はお許しください。

ご心配な時は、代表まで連絡くださいね。(090-8284-2180 濱田)

 

卒園される園児の皆さんや卒業される児童の皆さん、おめでとうございます。\(^o^)/

まだまだ一緒に遊びましょうね。

皆さん、お元気ですか。💕

三寒四温とは言いますが、油断は禁物、体調には十分気をつけてくださいね。

インフルエンザの猛威から少し遠のいたとは思いますが、油断はできません。

デパートなど雑踏の中は、体調万全でお出かけくださいね。

おもちゃ図書館のボランティアも子どもたちが楽しめるように健康に気をつけて開館していきたいと思います。

最近「もう使わないので、おもちゃ図書館で使ってください」とおもちゃを持参してくれる方がいました。うれしいことです💛

おもちゃ図書館は部屋が狭いので話し合った結果、貸出しできない時には、「自由にお持ち帰りください」と掲示させてもらっています。

 

《2月の開館》

毎週土曜日の10時~12時

1日 8日 15日 22日

 

1月に購入した乳幼児向けのすべり台です。

安全に楽しく遊べますように願っています❤

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 高知おもちゃ図書館はとぽっぽ

bottom of page