top of page

5月はとぽっぽだより
野や里の風景、桜やフジの花もそろそろ終わりかけてきました。山ツツジや里のツツジ、街路樹のツツジの花々へと移り変わってきましたね。 皆さんお変わりないですか?五月晴の天気は嬉しいですね。日中は、紫外線予防や熱中症対策もしながら遊びましょう。 ≪開館日≫...
toylib-kochi
5月1日
0件のコメント
高知おもちゃ図書館はとぽっぽ通信
皆さんお元気ですか。 桜の花がいっぱいの中、入園、入学を迎える子どもたち、おめでとう🌸🌸 子どもたちの成長、早いですね。 しばらく会ってないうちに、「もうこんなに大きくなったのか❣」とびっくりします。 そう考えれば、0歳から7歳までは夢の中、ファンタジーの世界をいっぱい...
toylib-kochi
4月2日
0件のコメント


3月はとぽっぽだより
皆さんお元気ですか。先週春のような暖かさ、しかし、今週は又寒くなるそうです。 風邪引きさんもいると思います。それと花粉症の方も。お大事になさってください。 子どもは風の子、と言いますが、私が子どもの頃と今とは環境が全然違います。...
toylib-kochi
3月4日
0件のコメント
2025年新春1月「はとぽっぽ通信」
皆さん、新年明けましておめでとうございます 🎍 今年の干支は🐍、巳年ですね。 一番先に生まれた孫、次男の長男ですが、今年は小学校6年生になります。 サッカーが大好きな孫ですが、我が家の3人の男の子は皆、サッカー少年でした😊...
toylib-kochi
2025年1月1日
0件のコメント
12月はとぽっぽだより
12月になりましたね。今年も1か月を切りました。 片付けや掃除に忙しくなる時季です。 でも子育て真っ最中の皆さん、焦ることはありませんよ。 いつも通り過ごしてください。 でも、クリスマスはちょっと頑張って、家族で楽しみましょう❣ 飾りつけするのも楽しいですよ。...
toylib-kochi
2024年12月2日
0件のコメント


11月「はとぽっぽ」だより
みなさん、こんにちは。 朝夕気温も下がって、秋の気配を感じられるようになりました。 これからは、秋風さんや落ち葉さんたちと一緒に遊んでくださいね。 もちろん、上着着用で❣ ◎10月26日は、「小さな秋のお楽しみ会」を開催しました。...
toylib-kochi
2024年11月1日
0件のコメント


こんにちは
10月は運動会の季節ですね。まだ残暑の中、日中は30度を超える日もありますが、稲穂が金色に輝き、そろそろ田舎でも稲刈りの時期を迎えようとしています。 子どもたちに美味しいお米をいっぱい食べさせたいですね。 園庭で食べるおにぎりは最高です。...
toylib-kochi
2024年10月1日
0件のコメント


9月のおたより
9月は毎週土曜日10時~12時に開館します。 まだまだ残暑厳しい毎日が続くと思いますが、おもちゃ図書館に遊びに来てください。 同じ年齢の子どもや異年齢の子ども同士、関わりながら遊びましょう。 8月21日(水)10時半~11時半 須崎市子育て支援センター「はっぴいぽけっと」に...
toylib-kochi
2024年9月1日
0件のコメント


暑中お見舞い申し上げます
子どもたちにとっても暑い夏、30度以上が当たり前になってきました。 皆さん、体調管理に十分気をつけてくださいね。 常に水分補給できるような準備をしてお出かけください❣日傘や帽子も忘れずに。 7月20日(土)9時~12時まで、県立東高等学校を会場に、「高校生ボランティア体...
toylib-kochi
2024年8月1日
0件のコメント


7月のお知らせ
梅雨真っただ中、うっとおしいですね。 体調には十分気をつけてください。 7月も毎週土曜日10時~12時開館です。 6月22日は数人の親子が来館してくれました。 親子で遊んだり、月齢が同じくらいの子どもたちで遊んだり、一人で黙々と遊んだり、と遊び方も様々でした。...
toylib-kochi
2024年7月1日
0件のコメント


おもちゃ図書館6月通信
みなさんお元気ですか? 6月は梅雨の季節、もうすぐ梅雨入りでしょうか。 「おもちゃ図書館はとぽっぽ」は、5月25日土曜日「みどりの季節のお楽しみ会」を開催しました。 この日は、高知市の主な小学校が運動会だったようで、「子どもが来ない!」 「こんなことなかったねえ」との話に。...
toylib-kochi
2024年6月1日
0件のコメント


5月「みどりの季節のお楽しみ会」
皆さんこんにちは!新緑の季節になりました。心身共にリフレッシュしたい季節ですね。 ぐんぐん新緑の木々が成長し、子どもたちも自然の力を糧にぐんぐん成長してほしいです。 人間の力はちっぽけ、自然界の力は広大です。自然と共生しながら生きていく術を身に付けられるような子ども支援が大...
toylib-kochi
2024年5月1日
0件のコメント


4月開館のお知らせ
毎週土曜日10時~12時まで開館。 6日・13日・20日・27日 桜の花のきれいな4月になりました。 おもちゃ図書館北側お堀から高知城までの公園で、花見しながらランチタイムを楽しんではいかがでしょうか? 子どもたちも遊んで動いて、いつもと違いのびのびとランチタイムを過ごせる...
toylib-kochi
2024年4月1日
0件のコメント


おもちゃ図書館はとぽっぽ3月のお便り
皆さんお元気ですか? 早咲きの桜も終わりかけ、ハクモクレンが満開の今日この頃です。 温かい日もあれば、まだまだ寒い日もある3月です。 花粉症にも気をつけてくださいね。 ひな祭り、卒園式、卒業式など行事の多い月ですが、子どもたちと一緒に春を捜しに出かけてください。...
toylib-kochi
2024年3月1日
0件のコメント


小さな秋のお楽しみ会🍂 ご報告
10月21日「小さな秋のお楽しみ会」参加者3組でいっぱい遊びました。 歌や手遊び、皿回し、バルーン遊びなど。参加型で遊べてよかったです。 来年度も5月と10月の第4土曜日10時半から11時に予定しています。 是非ご一緒に来て遊びましょう。
toylib-kochi
2023年11月1日
0件のコメント


小さな秋のお楽しみ会
金色の稲穂が秋風に吹かれて嬉しそうですね。 子どもたち、元気に過ごせているかしら。 「小さな秋のお楽しみ会」にお母さんやお父さんやおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びに来てくださいね。 とき:10月21日(土)10時30分~11時 場所:高知おもちゃ図書館はとぽっぽ
toylib-kochi
2023年10月1日
0件のコメント


9月のお知らせ
稲の穂にとんぼが飛ぶ姿が目に付くようになりました。皆様お元気ですか? 学校では、2学期も始まり、子どもたちから夏の思い出が、沢山語られることでしょうね。 「おもちゃ図書館はとぽっぽ」は、夏休みにもたくさんのご利用をいただき、子どもたちの遊ぶ姿に元気をもらいました。...
toylib-kochi
2023年9月1日
0件のコメント
5月のお知らせ
皆さんこんにちは❣ おもちゃ図書館再開して1ヵ月、1日2組~4組の親子が来館されています。 5月の開館日は、6日、13日、20日、27日の4回です。 開館時間は10時から12時まで。来館待ってます。 4月のある日 『どんなおもちゃがいいでしょうか?1歳半くらいです』と、母親...
toylib-kochi
2023年5月2日
0件のコメント
4月のお知らせ
【開館日】1日・8日・15日・22日 【開館時間】10時~12時 *5月の開館も毎週土曜日の同時間の予定です。 ◎3月再開して、子ども連れの親子の来館があり、来られた方からは「支援センターで聞きました」とか「HPで見て来ました」「どんなおもちゃで遊ばせたら喜ぶのか、わからな...
toylib-kochi
2023年4月1日
0件のコメント
お待たせしました。開館します❣
【 開館日 】3月4日・11日・18日・25日 【開館時間】10時~12時 おもちゃで自由に遊べます。 気に入ったおもちゃがあれば、一家族3点まで借りることができます。 窓と出入り口を開け、換気扇で換気をしていますが、大人のマスク着用お願いします。 ボランティアが待っています❣
toylib-kochi
2023年3月1日
0件のコメント
bottom of page