top of page

暑中お見舞い申し上げます

toylib-kochi

子どもたちにとっても暑い夏、30度以上が当たり前になってきました。

皆さん、体調管理に十分気をつけてくださいね。

常に水分補給できるような準備をしてお出かけください❣日傘や帽子も忘れずに。

 

7月20日(土)9時~12時まで、県立東高等学校を会場に、「高校生ボランティア体験スクール」が開催されました。

おもちゃ図書館は、4年間コロナで参加を見合わせていましたが、今年久しぶりに参加しました。

高校生17人と障がいのある子どもたち2人を含む3人と一緒に、おもちゃで遊びふれあいました。

初めての出会いでしたが、子どもたちはすぐに打ち解けて、高校生と遊んでいました。

約1時間のうち、前半はおもちゃ遊び、後半はボール遊びをして体も動かしながら交流しました。

短い時間ですが、子どもたちと一緒に遊びふれあえたことが、高校生にとって何かプラスになったのではないか、と思います。

持参したおもちゃ⇒輪投げ、ビーチボール、つなげて遊ぶおもちゃ、ペアカード、黒ひげ危機一髪ゲーム、触ると音の出るぬいぐるみ等など。

来年の夏もまた遊びましょう。

 

お知らせです

◎8月10日第2土曜日は、追手筋などこの近辺は、よさこい鳴子踊りのため交通規制があります。

おもちゃ図書館は例年、この期間(10日・11日)は、閉館となります。

◎8月中には、新しく購入したおもちゃや頂いたおもちゃを登録します。

9月以降は、貸し出しもできると思いますので、楽しみにして、遊びに来てね。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年新春1月「はとぽっぽ通信」

皆さん、新年明けましておめでとうございます 🎍 今年の干支は🐍、巳年ですね。 一番先に生まれた孫、次男の長男ですが、今年は小学校6年生になります。 サッカーが大好きな孫ですが、我が家の3人の男の子は皆、サッカー少年でした😊...

12月はとぽっぽだより

12月になりましたね。今年も1か月を切りました。 片付けや掃除に忙しくなる時季です。 でも子育て真っ最中の皆さん、焦ることはありませんよ。 いつも通り過ごしてください。 でも、クリスマスはちょっと頑張って、家族で楽しみましょう❣ 飾りつけするのも楽しいですよ。...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 高知おもちゃ図書館はとぽっぽ

bottom of page