top of page

やっと秋らしくなって来たでしょうか?風景が秋色になってきましたね。

子どもたちと屋外で遊ぶには一番いい季節かもしれません。

親子で、家族で元気に楽しんでください。


<10月の開館予定>

4日・11日・18日・25日  土曜日の10時~12時


<お知らせ>

利用者の方から時々おもちゃの寄贈もあり、館内でほしい方に利用してもらったり、登録させてもらったりしています。おもちゃたちもうれしいでしょうね。


🍁「小さな秋のお楽しみ会」

11月1日のお知らせを添付しています。

子どもたちと一緒に楽しい時間過ごしましょう。


ree

🎉おもちゃ図書館が誕生して40年となりました。

東京にある「日本おもちゃ図書館財団」から表彰状を頂きました。

館内に掲示していますから来館時に見ていただくと嬉しいです。


ree

場所を貸していただいています高知県社会福祉協議会様、今までボランティアとして関わっていただいたすべての方々に感謝申し上げます。

これからも子どもたちの笑顔あふれるおもちゃ図書館でありたいと思っています。

引き続きのご支援、ご協力をよろしくお願いします。❤️

 
 
  • toylib-kochi
  • 9月3日

更新日:9月4日

まだまだ残暑厳しい毎日がつづいています。

9月は雨も降る時なので、台風などにも十分に気をつけてくださいね。

おもちゃ図書館、毎週土曜日、元気に開館します。遊びに来てくださいね。

 

開館日 6日・13日・20日・27日

時 間 10時~12時

 

🚘おもちゃドクターさんにゴーカード(だいぶ前に購入した物)、バッテリーは使用できなくなりましたが修理していただいて、電池で動かすことができました。3歳くらいから乗って遊べそうですよ。


😊朝ドラ「あんぱん」放映も今月いっぱいです。やなせたかしさんの平和への思い、人生喜ばせごっこへの願い等、戦後の時代を生き抜いてきた方たちに思いを寄せ、平和の中で子育てできるような社会をと願います。

 

ひとりごと 「政府にはミサイル購入よりも素敵なおもちゃをすべての子どもたちにプレゼントしてもらいたい❤️」

 
 

◎開館は通常通り

2日・9日・16日・23日

午前10時~12時

 

◎イオンギフトカードで購入したおもちゃの登録ができました。

今回は、アンパンマンのキャラクターのおもちゃが多くなっています。

「あんぱん」放送中です。親子で、アンパンマングッズで遊びませんか?


◎人気の「くるくるチャイム」を追加しました。10か月ごろから。

ree

ボールを手でつかみ落とすとくるくる回りながら落ちていくボールをみながら不思議に繰り返し遊んでみたくなります。

 

今年の夏も暑い日々が続くと思います。

庭や公園の日陰で水遊びもしながら楽しく元気に遊べますように、願っています。

おもちゃ図書館ボランティア一同、子どもたちがきて楽しく遊べることを楽しみにしています。

 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 高知おもちゃ図書館はとぽっぽ

bottom of page