top of page
toylib-kochi

梅雨明けと共に、とけるような暑さがやってきましたね。

熱中症には十分気を付けてお過ごしください。


ちょっと懐かしいそろばんのようなおもちゃの紹介です。

『カラフルそろばん』

8か月ごろから手で触って、玉の動きを確かめたりできますが、メインは、1歳半過ぎてから。両手で持って動かすと、玉が動き興味津々。

2歳ころから、玉を一つ一つ動かして遊べるでしょう。

指の動きを促すのにも、カラフルな玉の動きを目で追って遊ぶのもいいですね。

大人も気分転換に遊んでみませんか?

toylib-kochi

更新日:2023年7月31日

高知ではまだ梅雨中で、うっとおしい毎日が続いています。

皆様お変わりありませんか?

4月から開館したおもちゃ図書館はとぽっぽ、口コミで新しい方も来館してくれています。

最近購入したおもちゃを紹介します。

●おさんぽワニさん

ハイハイの頃から見せてあげたり、よちよち歩きの時に一緒にお散歩したり。子どものお供にいかがでしょうか。

●5inリズムパレット

5種類の楽器の音を楽しめます。3歳ごろから音色を楽しめるようになるでしょう。

皆さんこんにちは。

早くも梅雨になりました。お出かけする日も少なくなりそうですね。

今月は、「牛乳パックでキューブ作り」の紹介です。



用意するのは、

①1L牛乳パック(1Lであれば何でも)

②はさみ又はカッター

③油性マジック

④木工ボンド

図式化したものをご覧くださいね。



パックの裏の白い部分に好きな絵を書きます。

2種類の絵合わせができるキューブができます。

キューブでなくても、いろんな絵を書いて楽しめるよ。

---

6月も毎週土曜日10時~12時まで開館します。

お気に入りのおもちゃで遊びましょう!

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 高知おもちゃ図書館はとぽっぽ

bottom of page